2016年8月10日
古河電池株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:徳山勝敏、以下 古河電池)は、秋田県大潟村で開催される2016 WGC・ソーラーカー・ラリーの協賛を継続しています。
1993年に第1回が開催され今年で24回目の開催となります。
レースは、3日間で計25時間でのコースの周回数を競います。
今大会では、玉川大学の出場に際し、世界初の「ソーラーとマグネシウム空気電池のハイブリッドソーラーカー」の走行をサポートいたします。
併せてマグネシウム循環社会構想推進協議会のメンバーが集まり公開ミーティングも開催されます。
-
詳細はこちらから (438KB)
- 拡大
- 出走式(当社小野専務がフラッガー)

- 拡大
- ソーラーとマグネシウム空気電池搭載車

- 拡大
- マグネシウム空気電池作業中

古河電池株式会社 企画部
TEL:045-336-5078