基本的な考え方

古河電池では、安全が何よりも優先されるという文化の定着と、社員一人ひとりが働きがいを感じながら仕事に取り組める安全・安心・快適な職場環境の実現が、経営基盤の要だと考えています。

 

安全衛生への取り組み

古河電池では、年度ごとに全社安全衛生活動方針を定め、全社横断的な取り組みを進めています。当方針に基づき、「本質的な安全の追求(安全が確保される仕組みの構築など)」、「コミュニケーションによる個々人の安全レベルの向上」、「事業所の作業環境の改善」、「社員の心身の健康維持」などに注力しています。

主な取り組み事例

KYT(危機予知トレーニング)リーダー養成講義
拡大
KYT(危機予知トレーニング)リーダー養成講義
挨拶と指差呼称の声かけ運動
拡大
挨拶と指差呼称の声かけ運動
フォークリフト免許保持者向け技能講習
拡大
フォークリフト免許保持者向け技能講習

労使協力で築く安全で快適な職場環境

円滑な経営と事業の発展を実現し、同時に労働条件の向上を図っていくには、労使のコミュニケーションが不可欠です。
古河電池では、以下のような労使対話の機会を設け、相互信頼を深めています。
 

  • 中央経営説明会:事業計画や決算についての説明(年2回)
  • 労使懇談会:事業部単位の月次実績の説明(月1回)
  • 労使小委員会:働きやすい職場環境の実現に向けた議論(月1回)
  • 労使安全衛生巡回:労使幹部による職場巡回、安全衛生活動のレビュー(年2回)

     
労使安全衛生巡回の様子
拡大
労使安全衛生巡回の様子